大手不動産グループ|新規事業創出プログラム

■ プロジェクト概要

All Bridge株式会社は、大手不動産グループ会社にて開催をしている新規事業創出プログラムにおいて、プログラム設計・運営・ファシリテーション支援を担当しました。

本プログラムでは、社員から新規事業や組織改革のアイデアを募り、実現に向けたプロセスを競い合う全社規模のプロジェクトであり、国内外の社員や内定者、外部参加者を巻き込んだ新規事業創出の場として開催されています。

All Bridgeは、アイデアのブラッシュアップから事業化に向けた伴走支援まで、企画・設計・現場運営を全面的にサポートしました。

■ プログラムの特徴

  • 国内外から集まった274チームのアイデアを競う全社型新規事業プログラム
  • マンション・宿泊サービス、脱炭素事業、人事制度改革など多様なテーマ
  • 社員だけでなく、内定者・外部メンターも巻き込んだ共創型の事業創出
  • 事業化を見据えたブラッシュアップフェーズと、決勝大会での公開プレゼンテーション

■ All Bridgeの支援ポイント

  • プログラム全体設計
     → アイデア創出から事業化に至るまでのフェーズ設計とスケジュール設計
  • アイデアブラッシュアップ支援
     → 予選通過チームへの個別メンタリング・壁打ちサポート
  • ピッチ資料作成・プレゼン練習サポート
     → 決勝大会に向けたピッチ練習・資料ブラッシュアップ
  • 決勝大会ファシリテーション支援
     → 大会当日の進行設計、審査員・参加者との質疑応答設計
  • 事業化フェーズへの移行支援
     → 優秀チームへの事業化支援メンタリング体制設計

■ プログラム実施実績

  • 参加チーム数:274チーム(国内外の社員・内定者・外部参加者)
  • 決勝大会進出チーム数:28チーム

■ All Bridgeの想い

私たちAll Bridgeは、「社内の挑戦者が、自らのアイデアで未来を創る場」を設計し、伴走することをミッションとしています。

夢たまグランプリでは、社員一人ひとりが社会課題を自分ごと化し、“自ら考え、行動し、実現に向けて走り出す”瞬間をサポートすることができました。

“全社横断型の新規事業創出”は、事業の未来だけでなく、社員の成長と組織文化の変革にもつながる取り組みです。
これからもAll Bridgeは、「挑戦の場づくり」を通じて、企業の未来を共に創っていきます。

\ 最新情報をチェック /